本編を視聴するには、会員登録の上購入が必要です
第113回「思い出の長崎で銘酒と絶品料理を堪能」
今回の舞台は、天然港を囲む歴史の街・長崎。ここは太田さんにとって母の故郷でもある懐郷の地。異国情緒あふれる風景を楽しみながら、上質な食材を提供する居酒屋で、今宵も心ゆくまで燗酒を堪能します。
まずは中島川に架かる現存最古のアーチ型石橋の一つ、眼鏡橋を散策。フォトジェニックな界隈は、オシャレなお店が立ち並ぶ注目のエリアです。そのまま脇道に入るとレトロな喫茶店「南蛮茶屋」を発見。かつて珈琲は南蛮茶と呼ばれていたそうで、それを再現したストロングを注文。心休まる空間に、太田さん贅沢な時間も味わいました。
さて待望の居酒屋へ。閑静な住宅地に店を構える「食処 ぎん」は、 長崎で水揚げされる鮮魚が中心。高級魚を良心的な価格でご提供がウリの人気店です。まずは県産の地酒「六十餘洲」の燗酒。肴は姫あわびの刺身から。小ぶりな歯ごたえと肝の香りが絶妙です。希少な「あげまき貝」はまさに絶品。さらに橘湾で獲れた生うには、ため息がもれるほどの旨さ。地産にこだわり抜くご主人のひたむきさに、望郷の思いも重ね酔いしれました。
歴史が重ねた進取の気風を大切にしながら、地元の食材で勝負する名店をご紹介します。
関連動画
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
すべて見る-
第123回「古都・鎌倉で馴染みの名物料理を堪能」
新着無料 -
第122回「太田流・京都巡りで絶品おばんざいを満喫」
-
第121回「京都の老舗居酒屋で絶品料理を堪能」
-
第120回「東京・築地で銘酒と絶品魚料理を堪能」
-
第119回「東京・新宿で鶏料理とディープな街を堪能」
-
第118回「長野・諏訪で酒蔵巡りと絶品料理を堪能」
-
第117回「長野・松本で建築と名店の美味を堪能」
-
第116回「長崎・福江島でクラフトジンと島キャンプを満喫」
-
第115回「長崎・福江島で歴史と地魚料理を満喫」
-
第114回「新しい長崎で地酒と絶品料理を堪能」
-
第113回「思い出の長崎で銘酒と絶品料理を堪能」
-
第112回「歴史佇む徳島で銘酒と絶品郷土料理を堪能」
-
第111回「徳島の絶景と絶品の肴・地酒を堪能!」
-
第110回「香川の離島旅と絶品料理を満喫!」
-
第109回「香川・丸亀で絶品うどんと地酒を満喫!」
-
第108回「歴史息づく下田で海鮮料理と銘酒を堪能」
-
第107回「風待ち港・下田で絶品料理と地酒を堪能」
-
第106回「春の神奈川・三浦半島で銘酒と地元料理を堪能」
-
第105回 杜の都・仙台で熱燗と名物料理を堪能!
-
第104回 歴史ある町 茨城・笠間で燗酒堪能
-
第103回 東京:新宿荒木町・荻窪・三鷹で初めての居酒屋へ
-
第102回 太田流ひとりキャンプ呑みの極意② 信州・安曇野&白馬編
-
第101回 放送100回突破スペシャル!沖縄本島北部の名店
-
第100回 100回記念スペシャル!沖縄・那覇の名店
-
第99回 100回目前!心に残る居酒屋名場面集!
-
第98回 清冽な“水の街”茨城・石岡で銘酒を堪能!
-
第97回 水郷の町!千葉・佐原で地酒を堪能
-
第96回 太田流ひとりキャンプ呑みの極意
-
第95回 太田流ひとり家呑み道 第5弾!
-
第94回 古都・奈良で銘酒と絶品料理堪能
-
第93話 食い倒れの街・大阪 創作料理と燗酒を堪能!
-
第92回 “小江戸”埼玉・川越で地産の魚を堪能!
-
第91回 山梨・甲府で地酒とワインを満喫!
-
第90話 世界遺産巡りと“散歩の極意”