ゲスト:小林 鷹之(元経済安保担当相 / 自民党衆院議員)、細川 昌彦(明星大学教授)
小林鷹之元経済安全保障担当相が生出演。16日に自民総裁選への出馬を正式表明した小林氏。去年9月の初挑戦は5位に終わったが、2度目となる総裁選への決意を聞く。また、自民党は参院選挙の総括文書で「解党的出直しに取り組む」と宣言した。小林氏は国民の信頼を取り戻すために、どう取り組むのか。衆参で少数与党の中、野党との連携をどう考える?トランプ米大統領の署名で節目を迎えた日米関税交渉。日本に対する27.5%の自動車関税は、16日から15%への引き下げが実行された。しかし、80兆円の対米投資枠には多くの課題が残る...。石破首相は「一定の区切りがついた」と辞意表明したが、次期政権はトランプ政権と今後どう向き合うべきか?
ゲストは、衆院議員・小林鷹之元経済安保担当相と、元経産官僚で日米通商交渉の最前線で対応にあたった明星大学教授・細川昌彦氏。総裁選への立候補を正式表明した小林氏に国家ビジョンや党再生への決意を聞く。
ゲスト:小林 鷹之(元経済安保担当相 / 自民党衆院議員)、細川 昌彦(明星大学教授)
小林鷹之元経済安全保障担当相が生出演。16日に自民総裁選への出馬を正式表明した小林氏。去年9月の初挑戦は5位に終わったが、2度目となる総裁選への決意を聞く。また、自民党は参院選挙の総括文書で「解党的出直しに取り組む」と宣言した。小林氏は国民の信頼を取り戻すために、どう取り組むのか。衆参で少数与党の中、野党との連携をどう考える?トランプ米大統領の署名で節目を迎えた日米関税交渉。日本に対する27.5%の自動車関税は、16日から15%への引き下げが実行された。しかし、80兆円の対米投資枠には多くの課題が残る...。石破首相は「一定の区切りがついた」と辞意表明したが、次期政権はトランプ政権と今後どう向き合うべきか?
ゲストは、衆院議員・小林鷹之元経済安保担当相と、元経産官僚で日米通商交渉の最前線で対応にあたった明星大学教授・細川昌彦氏。総裁選への立候補を正式表明した小林氏に国家ビジョンや党再生への決意を聞く。