偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第123回目です。
今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
本編でまだ取り上げていないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
幕末から明治初期にかけて活躍した、大鳥圭介。
医家の家系に生まれながらも、蘭学を通じて軍事の道へ――。
兵法・砲術・築城術まで幅広く学び、幕府からも破格の待遇で召し抱えられることに!
幕臣として彼に本当に期待されていた役割とは!?
伊東さんから見た大鳥圭介像、そして敗北から学べる教訓とは!?
2025年9月27日(土)夜9時放送「お市の方 編」の予告映像と見どころもご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)