偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
レンタル期間:7日間
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第124回目です。
今回は、本編の第108回「お市の方 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
戦国の波乱に翻弄されながらも存在感を放った女性、お市の方。
もしお市に男の子が生まれていたら、歴史の展開は変わった?
嫁いだ妻が独立した資産を持ち、100人規模の家臣を引き連れる――中世の女性の力は想像以上だった!
小豆袋で「袋の鼠」と伝えたお市の方。おふたりは家族や特定の友人間でだけ使う言葉や会話はある?
本編では語られなかった浅井三姉妹についてのお話も!
2025年10月4日(土)夜9時放送「北条氏康 編」の予告映像と見どころもご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)