偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
2025-09-06 22:00:00 配信開始
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第121回目です。
今回は、本編の第106回「榊原康政 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
徳川四天王のひとりにして、冷静沈着な知将・榊原康政。
上田合戦――もし他の武将が殿を務めていたら、真田が追撃してきた可能性はあった?
論功行賞で家康から水戸25万石を提案されながらも断ったという逸話、その真意とは!?
「無」の旗印から分かる康政の学識とは?
関東移封で与えられた館林の地。お二人の群馬県の印象は? etc.
さらに、2025年9月13日(土)夜9時放送「朝倉義景 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)