名曲アイランド
レンタル期間:7日間
今回のゲストは西口久美子さん。1960年代後半のGSブームの中、ダンスチーム<ティーンズ>の一員として芸能界デビュー。番組アシスタントのMamiもこのグループに遅れて加わり、GS番組、歌番組のバックダンサーとして活躍しました。その後<ティーンズ>の後身<ハニーポピーズ>を経て、作曲家・いずみたく氏に見出され、3人組<青い三角定規>を結成、ドラマ主題歌「太陽がくれた季節」がヒットし、NHK「紅白」にも出場。
<青い三角定規>解散後はソロシンガーとして活動。そんな、西口さんが今までの人生の中で出会ったお気に入りの10曲を紹介します。
<使用楽曲>
「太陽がくれた季節」「青春の輝き」「あなたに逢いにいきます」「アイム・ア・シンガー」西口久美子/「アイ・キャント・ヘルプ・マイセルフ」フォー・トップス
【出演】
■ナビゲーター:島敏光
■アシスタント:Mami
■ゲスト:西口久美子
1950年11月1日東京都生まれ。1967年にダンスチーム《ティーンズ》(1970年に《ハニーポピーズ》に再編)から芸能活動スタート。70年にコロムビアレコードのオーディションを経て同社のレッスン生として研鑽中、「いずみたく」主宰事務所よりスカウトを受ける。新しいユニットのため岩久茂・高田真理と組む「元気のいい女の子」として白羽の矢が立った。《青い三角定規》結成は1970年11月。準備に1年をかけ、翌1971年11月に満を持して「翼を忘れた天使たち」をリリース。1972年に2曲目の「太陽がくれた季節」がブレイク。新人賞受賞、紅白初出場など、その年の日本の歌謡界を席捲していく。
1973年にグループ解散後、ソロシンガー・女優・司会者と多岐にわたる活動を続け、今日に至る。また2010年には自身が考案したエクササイズプログラム「エクサ★ゴーゴー」をリリース。
※この番組は、2021年12月3日に放送されたものとなります。