報道ライブ インサイドOUT
ゲスト:柯 隆(東京財団主席研究員)、高口 康太(ジャーナリスト・千葉大学客員教授)
トランプ米政権は2月から始めた中国からの輸入品への追加関税を145%まで引き上げた。対する中国も米国からの全輸入品の報復関税を125%に引き上げた。米中の関税合戦は激化の一途をたどる。中国はトランプ政権に対し、7種類のレアアース輸出規制など、報復関税以外の対抗措置を発動。その半面、米国が今後さらに関税を引き上げても「相手にしない」と表明した。こうした中、米国の長期金利が急上昇の背景に、中国が米国債の売却という報復カードをちらつかせているとの観測も...。さらに習主席は今月14日から東南アジア3カ国を歴訪し、周辺国の取り込みに躍起だ。
ゲストは、中国経済が専門の東京財団主席研究員・柯隆氏と、2度の中国留学の経験があり、中国の経済・企業動向などに詳しいジャーナリストで千葉大学客員教授の高口康太氏。1期目政権よりも厳しいトランプ氏の対中関税に、習政権の勝算はあるのか?米中貿易摩擦の今後を議論する。