偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第116回目です。
今回は、本編の第102回「伊達政宗 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
量より質で100万石を目指した男・伊達政宗。
文化や豊かさによって“100万石に匹敵する価値”を築こうとした?
プロテスタントのイギリス・オランダと組む選択肢はなかったのか?
人生の節目でたびたび謝罪しながらも赦されてきた政宗の“謝罪術”。
現代の仕事にも通じる「信頼されるふるまい」とは?
お二人が思う魅力的な男性についてのお話も!etc.
さらに、2025年8月16日(土)夜9時放送「上杉景虎 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)