本編を視聴するには、会員登録の上購入が必要です
第13回「鎌倉幕府の尼将軍・北条政子 編」
日本の歴史に名を刻む偉人たちは果たして私たちがイメージする通リの人物だったのでしょうか?そんな彼らの偉大な功績や意外な素顔に迫り、その人物像を履歴書にまとめて、現代のビジネスや組織マネジメントにも通じる人生哲学を学びます。あの偉人が現代に生きていたら、どのような働き方をするのか?なんの仕事を任せるのが良いのか?想像が拡がります。
今回は、北条政子。
鎌倉幕府の女傑、北条政子は悪女か?良妻賢母か?
販売終了
関連動画
偉人・素顔の履歴書
すべて見る-
第68回「江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜 編」
-
第67回「妻との二人三脚で大出世の戦国武将・山内一豊 編」
-
第66回「江戸幕府中興の祖 八代将軍・徳川吉宗 編」
-
第65回「闘う仏教者・日蓮 編」
-
第64回「信長に愛された悲運の武将・蒲生氏郷 編」
-
第63回「土佐の出来人・長宗我部元親 編」
-
第62回「関東に巨大国家を築いた名将・北条氏康 編」
-
第61回「日本一有名なお坊さん・一休宗純 編」
-
第60回「平安京のヒーロー 陰陽師・安倍晴明 編」
-
第59回「主君・家康を支えた徳川四天王の筆頭・酒井忠次」
-
第58回「家康の懐刀と呼ばれた智将・石川数正 編」
-
第57回「江戸幕府の創始者・徳川家康 編」
-
第56回「兄・武田信玄を支え続けた名補佐役・武田信繁 編」
-
第55回「兄・秀吉を天下人に押し上げた弟・豊臣秀長」
-
第54回「忠臣蔵の敵役・吉良上野介」
-
第53回「信玄に二度も勝利した北信の雄・村上義清」
-
第52回「越前の戦国大名・朝倉義景」
-
第51回「信長に追われた室町幕府最後の将軍・足利義昭 編」
-
第50回「鎌倉幕府3代執権・北条泰時 編」
-
第49回「坂東武者の鑑・畠山重忠 編」
-
第48回「奥州平泉の別天地を築いた、北方の王者・藤原秀衡 編」
-
第47回「日本史上屈指の英雄・聖徳太子 編」
-
SP『時代劇ヒーローたちの実像』
-
第46回「日本近代資本主義の父・渋沢栄一 編」
-
第45回「将軍家光を育て上げたお局様・春日局 編」
-
第44回「天下一のかぶき者・前田慶次 編」
-
第43回「義理の兄・信長に牙をむいた近江の義将 浅井長政 編」
-
第42回「『海道一の弓取り』の異名を持つ武将・今川義元 編」
-
第41回「美濃の国盗りを成し遂げた武将・斎藤道三 編」
-
第40回「天下人・織田信長の父、織田信秀 編」
-
第39回「鎌倉幕府の初代執権・北条時政 編」
-
第38回「越後の上杉家を支え続けた不屈のナンバー2・直江兼続」
-
第37回「義のために戦った軍神・上杉謙信 編」
-
第36回「源平合戦の悲運の英雄・木曾義仲 編」
-
第35回「日本初の武家政権を樹立した武将・平清盛 編」
-
スペシャル「徳川三代~家康・秀忠・家光のリーダー像~」
-
第34回「九州一のキリシタン大名・大友宗麟 編」
-
第33回「安寧の世を夢見た犬公方・徳川綱吉 編」
-
第32回「源平合戦のヒーロー・源義経 編」
-
第31回「武家政権を開いた鎌倉殿・源頼朝 編」
-
第30回「明治維新 三傑の一人・木戸孝允 編」
-
第29回「織田家に生涯尽くした鬼家老・柴田勝家 編」
-
第28回「平安仏教のカリスマ・空海 編」
-
第27回「世界を魅了した天才絵師・葛飾北斎 編」
-
第26回「九州最強の武将・島津義弘 編」
-
第25回「国難に立ち向かった大老・井伊直弼 編」
-
第24回「明治維新の原動力となった、類まれな教育者 吉田松陰 編」
-
第23回「天下一の茶人・千利休 編」
-
スペシャル「歴史を変えた大失敗」
-
第22回「無敵を誇った孤高の二刀流・宮本武蔵 編」