本編を視聴するには、会員登録の上購入が必要です
第8回「赤坂氷川神社<後編>」
今回は、東京赤坂の氏神様でもある「赤坂氷川神社」の後編。
1675年に作られた狛犬は、石造の狛犬では都内の神社で一番古い。
近年、江戸祭礼番付で江戸3番目の祭りとして番付表に残っていた大きな江戸伝統の祭りを復活させた。
新しく作りかえられた雅な山車などを見ながら、神道の有識者きくりなみが、楽しく神社をお散歩します。
※神名の読み方は神社の表記に従って記載しております。
◆出演・監修:きくりなみ(神道の有識者)
20代の頃から神社参拝をライフワークに全国各地を津々浦々巡り、⼗余年。
連載、テレビ出演、多数の神社関連監修に携わる。業界⼈や有名⼈もお忍びで通うサロンを主宰。これまでの鑑定実績は1万⼈以上。
◆ゲスト:岡本幸祐(赤坂氷川神社 権禰宜)
◆ナレーション:緒方賢一(声優・俳優)
お気に入り登録
お気に入り登録数:0