偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
2025-11-15 22:00:00 配信開始
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第131回目です。
今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
本編でまだ取り上げていないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
戦国の世を生き抜いた、浅井三姉妹の次女・初(常高院)。
伯父・織田信長によって浅井家が滅ぼされた後、三姉妹の暮らしはどう変わったのか?
そして彼女たちは、将来どのような存在になることを期待されていたのか?
初の縁談相手は、戦国武将・京極高次。どのような経緯で二人の結婚は決まった?
さらに、関ヶ原の戦いのあと悪化した豊臣と徳川の関係改善にも、初が関わっていたという説も――。
大坂の陣ののち、初と江の運命はどうなった!?
2025年11月22日(土)夜9時放送「後白河法皇 編」の予告映像と見どころもご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)









