第9回「<伊東潤 敗北からの教訓SP>伊東先生の失敗とは?小説家になったきっかけやこだわりは?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤先生に語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第9回目です。
今回は、歴史作家である伊東先生の人となりに迫る「伊東 潤 敗北からの教訓スペシャル」をお届け。
出身地や血液型は?
歴史作家になる以前のキャリアは?
伊東先生の大きな失敗とは!?
小説家になったきっかけや歴史作家としてのこだわりは?
作品の題材はどのように決めている?
・・・など、伊東先生にたっぷりとお話いただきます。
関連動画
偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
すべて見る-
第28回「三大危機を乗り越えた徳川家康の見どころ+家康が力を注いでいた政策とは?」
新着無料 -
第27回「<マイナーな敗者シリーズ >兄・尊氏と室町幕府を開いた足利直義」
無料 -
第26回「室町幕府を支えた日野富子の見どころ+富子が応仁・文明の乱を終息させることができた時代背景は?」
無料 -
第25回「<マイナーな敗者シリーズ >上杉謙信を養子にした上杉憲政」
無料 -
第24回「軍神と呼ばれた上杉謙信の見どころ+謙信が初陣で勝利したことで得たものとは?」
無料 -
第23回「秀吉の後継者候補だった豊臣秀次の見どころ+なぜ秀次は山中城を短時間で攻略できたのか?」
無料 -
第22回「流人だった頼朝と結ばれた北条政子の見どころ+なぜ政子は承久の乱の際に御家人達を奮い立たせる演説ができたのか?」
無料 -
第21回「新選組のNo.2土方歳三の見どころ+土方は沢山の人に慕われていた○○の人だった!?」
無料 -
第20回「大阪冬の陣で大活躍した真田信繫の見どころ+真田丸の戦いで出城を作るアイデアを信繫はどこで学んだ?」
無料 -
第19回「志半ばで暗殺された坂本龍馬の見どころ+龍馬が主導して勝ち取った勝利とは?」
無料 -
第18回「東北を代表する名将・伊達政宗の見どころ+摺上原の戦いで兵力では負けていた政宗のとった策略とは?」
無料 -
第17回「兄に憎まれてしまった源義経の見どころ+義経が軍略家として一流といわれる理由とは?」
無料 -
第16回「豊臣秀吉の側室・淀殿の見どころ+浅井三姉妹の初と江を深掘り!」
無料 -
第15回「<教えて!伊東先生質問SP>本能寺の変で織田信長・信忠が生き残っていたら?合戦の場所はどうやって決まるのか?他」
無料 -
第14回「中西さんの推し!黒田官兵衛の見どころ+官兵衛は九州の関ヶ原と呼ばれる戦いで、どのように手腕を発揮したのか!?」
無料 -
第13回「新選組局長・近藤勇の見どころ+新選組が池田屋事件で果たした目的とは?」
無料 -
第12回「西南戦争で敗北した西郷隆盛の見どころ+隆盛たちが討幕を実現できたのはなぜ?」
無料 -
第11回「小田原合戦で秀吉に敗北した北条氏政の見どころ+氏政があの名将たちに籠城戦で勝利できたのはなぜ?」
無料 -
第10回「秀吉に敗れた柴田勝家の見どころ+約100年続いた一揆を勝家が平定できたのはなぜ?」
無料 -
第9回「<伊東潤 敗北からの教訓SP>伊東先生の失敗とは?小説家になったきっかけやこだわりは?」
無料 -
第8回「<教えて!伊東先生質問SP>武田信玄があと10年生きていたら?鎌倉や室町時代から幕末まで領地を守りきった守護大名はいる?他」
無料 -
第7回「桶狭間の戦いで信長に敗れた今川義元のみどころ+若き義元が家督争いに勝つためにしたことは?」
無料 -
第6回「武田信玄の息子・武田勝頼のみどころ+数々の城を攻略した勝頼の真骨頂とは?」
無料 -
第5回「秀吉の重臣・石田三成のみどころ+文官として能力を発揮した三成の得意分野とは?」
無料 -
第4回「本編で語りたい!偉人スペシャル!」
無料 -
第3回「天下人となった徳川家康のみどころ+家康が関ヶ原の戦いで勝つためにしたこととは?」
無料 -
第2回「「謀反人」のイメージが強い明智光秀のみどころ+光秀が絶頂期の信長を討てた理由とは?」
無料 -
第1回「天下統一目前だった織田信長のみどころ+信長が「桶狭間の戦い」で勝利できた要因は?」
無料