京都画報
2025-09-14 12:00:00 配信開始
今回の『京都画報』は、"祈りの里・南山城"で麗しい仏と出会う旅。京仏師・松久佳遊(まつひさ・かゆう)さんの案内で、南山城に伝わる国宝の仏像を訪ねます。はじめに木津川市の「蟹満寺(かにまんじ)」で、1300年前から同じ場所に鎮座し続けるという、巨大な釈迦如来坐像と対面します。
続いて 京田辺市の「大御堂 観音寺(おおみどう かんのんじ)」の本尊、十一面観音菩薩を拝見。天平の世から人びとを見守る、慈悲深い観音のまなざしに、常盤貴子も神妙な表情に。そして木津川市の古刹「浄瑠璃寺」は、平安の人びとが強く憧れた極楽浄土を形にした、唯一無二の祈りの空間。「九体阿弥陀如来像(くたい あみだにょらいぞう)」の個性豊かな表情に癒やされます。
一方南山城地域は野菜、ジビエなど豊かな食材に恵まれた地。イタリア・フィレンツェの星付きレストランで腕を磨いたシェフが登場。南山城のとっておきの素材を活かした極上のイタリアンとは!?さらには、地元にバール文化を広めたいと言う本格的なカフェもご紹介。祈りと美食の里・南山城エリアへ、心と身体を癒やす旅に出発!
【出演】
松久佳遊(松久宗琳佛所 仏師)
中野泰倫(蟹満寺 住職)
三神栄弘(大御堂 観音寺 住職)
仲本章宏(ristorante NAKAMOTO、MOF MOF CAFE)
【ナレーター】重塚利弘
【協力】
京都府教育庁指導部文化財保護課、蟹満寺、大御堂 観音寺、ristorante NAKAMOTO、MOF MOF CAFÉ、浄瑠璃寺