偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺
第79回「<マイナーな敗者シリーズ >息子・信玄に追放された武田信虎」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第79回目です。
今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
本編でまだ取り上げていないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
信玄の父・武田信虎。
あまり語られない信虎の業績とは?
優秀な人物だった信虎の人々からの評判は?
信玄の信虎追放には不自然な点がある!?…etc.
さらに、2024年11月23日(土)夜9時放送「菅原道真 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
【アンケート実施中!】
https://forms.gle/4thJnx1ERfWhqabc9
皆さんのご意見、お待ちしております!
エピソード

第104回「画期的な発想!○○払いは平賀源内が作った!?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第104回目です。
今回は、本編の第91回「平賀源内 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
平賀源内は天才だけど一つのことを極めるのが苦手な一面も!?
源内が開催した「東都薬品会」の仕組みがすごかった!
伊東さんと中西さんが食べたい季節の食べ物は? etc.
さらに、2025年5月17日(土)夜9時放送「江藤新平 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第104回目です。
今回は、本編の第91回「平賀源内 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
平賀源内は天才だけど一つのことを極めるのが苦手な一面も!?
源内が開催した「東都薬品会」の仕組みがすごかった!
伊東さんと中西さんが食べたい季節の食べ物は? etc.
さらに、2025年5月17日(土)夜9時放送「江藤新平 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第103回「家康の天下取りを支えた嫌われ者本多正信」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第103回目です。
今回は、本編の第90回「本多正信 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
家康の天下取りのターニングポイントに貢献した本多正信。
徳川家臣団が強くなったのは、○○の旧臣を取り込めたから!?
現代でもよくある正信の失敗から得られる教訓を深掘り! etc.
さらに、2025年5月10日(土)夜9時放送「平賀源内 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第103回目です。
今回は、本編の第90回「本多正信 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
家康の天下取りのターニングポイントに貢献した本多正信。
徳川家臣団が強くなったのは、○○の旧臣を取り込めたから!?
現代でもよくある正信の失敗から得られる教訓を深掘り! etc.
さらに、2025年5月10日(土)夜9時放送「平賀源内 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第102回「信康事件はやむを得なかった!?酒井忠次の外交方針とは?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第102回目です。
今回は、本編の第89回「酒井忠次 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
信康事件はやむを得なかった!?酒井忠次の外交方針とは?
信康と信長の娘・徳姫の夫婦仲の悪さも一因?
忠次と中西さんの意外な特技共通点は○○○!etc.
さらに、2025年5月3日(土)夜9時放送「本多正信 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第102回目です。
今回は、本編の第89回「酒井忠次 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
信康事件はやむを得なかった!?酒井忠次の外交方針とは?
信康と信長の娘・徳姫の夫婦仲の悪さも一因?
忠次と中西さんの意外な特技共通点は○○○!etc.
さらに、2025年5月3日(土)夜9時放送「本多正信 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第101回「時代の転換期を生き、剣の道を極めた宮本武蔵」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第101回目です。
今回は、本編の第88回「宮本武蔵 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
戦国末期~江戸時代を生きた、宮本武蔵。
時代が違えば、最強の剣豪・武蔵はもっと本領発揮することができたのか?
「兵法(へいほう)」と「兵法(ひょうほう)」――その違いとは? etc.
さらに、2025年4月26日(土)夜9時放送「酒井忠次 編」の予告映像と見どころをご紹介。
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第101回目です。
今回は、本編の第88回「宮本武蔵 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
戦国末期~江戸時代を生きた、宮本武蔵。
時代が違えば、最強の剣豪・武蔵はもっと本領発揮することができたのか?
「兵法(へいほう)」と「兵法(ひょうほう)」――その違いとは? etc.
さらに、2025年4月26日(土)夜9時放送「酒井忠次 編」の予告映像と見どころをご紹介。
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第100回「明智光秀の丹波攻めが当初失敗したのはなぜ!?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第100回目です。
今回は、本編の第87回「明智光秀の丹波平定戦 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
明智光秀が指揮をとった丹波攻めが当初失敗したのはなぜ!?
波多野氏の裏切りは無謀だったとはいえない理由とは?
丹波平定戦の舞台、京都府亀岡市はどんなところ? etc.
さらに、2025年4月19日(土)夜9時放送「宮本武蔵 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第100回目です。
今回は、本編の第87回「明智光秀の丹波平定戦 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
明智光秀が指揮をとった丹波攻めが当初失敗したのはなぜ!?
波多野氏の裏切りは無謀だったとはいえない理由とは?
丹波平定戦の舞台、京都府亀岡市はどんなところ? etc.
さらに、2025年4月19日(土)夜9時放送「宮本武蔵 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第99回「長島一向一揆で織田信長が払った手痛い代償とは?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第99回目です。
今回は、本編の第86回「織田信長と長島一向一揆 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
織田信長を苦しめた長島一向一揆。
後の織田家にも影響を及ぼした手痛い代償とは?
大規模な一揆を起こした一向宗と他の宗派との違いは? etc.
さらに、2025年4月5日(土)夜9時放送「明智光秀の丹波平定戦」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第99回目です。
今回は、本編の第86回「織田信長と長島一向一揆 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
織田信長を苦しめた長島一向一揆。
後の織田家にも影響を及ぼした手痛い代償とは?
大規模な一揆を起こした一向宗と他の宗派との違いは? etc.
さらに、2025年4月5日(土)夜9時放送「明智光秀の丹波平定戦」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第98回「<マイナーな敗者シリーズ >明治維新のキーマン・小松帯刀」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第98回目です。
今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
本編でまだ取り上げていないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
明治維新のキーマン・小松帯刀。
西郷隆盛との初対面のエピソードや、
軍事力に対する帯刀の現代的な考え方をご紹介!
坂本龍馬の政府構想で帯刀に任せたかったのは、あの大役!? etc.
さらに、2025年4月5日(土)夜8時放送「織田信長と一向一揆 編」、夜9時放送「明智光秀の丹波平定戦」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第98回目です。
今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
本編でまだ取り上げていないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
明治維新のキーマン・小松帯刀。
西郷隆盛との初対面のエピソードや、
軍事力に対する帯刀の現代的な考え方をご紹介!
坂本龍馬の政府構想で帯刀に任せたかったのは、あの大役!? etc.
さらに、2025年4月5日(土)夜8時放送「織田信長と一向一揆 編」、夜9時放送「明智光秀の丹波平定戦」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第97回「将軍の希望も却下!?教科書には載っていない松平定信」
出演:富山テレビ放送「ライブBBT」堀元優花(ほりもとゆうか)
富山テレビ放送堀元優花アナウンサーが、天然のエドヒガンの群生と、ここでしか見られない新品種クレハオトメシダレが楽しめる呉羽丘陵の桜を紹介。
(2025年3月24日放送)
制作協力:富山テレビ/富山テレビ事業
出演:富山テレビ放送「ライブBBT」堀元優花(ほりもとゆうか)
富山テレビ放送堀元優花アナウンサーが、天然のエドヒガンの群生と、ここでしか見られない新品種クレハオトメシダレが楽しめる呉羽丘陵の桜を紹介。
(2025年3月24日放送)
制作協力:富山テレビ/富山テレビ事業
無料

第96回「経済を回す政策を実行した田沼意次」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第96回目です。
今回は、本編の第84回「田沼意次 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
江戸文化の発展を政策で後押しした田沼意次。
意次が出世できたきっかけは8代将軍吉宗の就任!
息子・意知が暗殺された理由は、○○を返さなかったから!?
中西さんが贈り物をするときのこだわりは? etc.
さらに、2025年3月22日(土)夜9時放送「松平定信 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第96回目です。
今回は、本編の第84回「田沼意次 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
江戸文化の発展を政策で後押しした田沼意次。
意次が出世できたきっかけは8代将軍吉宗の就任!
息子・意知が暗殺された理由は、○○を返さなかったから!?
中西さんが贈り物をするときのこだわりは? etc.
さらに、2025年3月22日(土)夜9時放送「松平定信 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料

第95回「黒田官兵衛も然り、軍師が求めるのは○○実現!?」
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第95回目です。
今回は、本編の第83回「黒田官兵衛 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
黒田官兵衛も然り、軍師が求めるのは○○実現!?
竹中半兵衛と官兵衛の関係性がうまくいった理由とは?
荒木村重が、官兵衛を殺さず幽閉したのはなぜ? etc.
さらに、2025年3月15日(土)夜9時放送「田沼意次 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第95回目です。
今回は、本編の第83回「黒田官兵衛 編」で話しきれなかった内容や歴史に纏わるお話など、お題の中から選んで語り尽くします。
黒田官兵衛も然り、軍師が求めるのは○○実現!?
竹中半兵衛と官兵衛の関係性がうまくいった理由とは?
荒木村重が、官兵衛を殺さず幽閉したのはなぜ? etc.
さらに、2025年3月15日(土)夜9時放送「田沼意次 編」の予告映像と見どころをご紹介。
お見逃しなく!
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
無料