© 2007- Nippon BS Broadcasting Corporation. AllRights Reserved.

JASRAC認証マーク

JASRAC許諾番号

9016802005Y45038

9016802004Y45038

エルマーク

エルマークは、

レコード会社・映像制作会社が提供する

コンテンツを示す登録商標です

RIAJ60040001

ネットでBS見逃し配信・レンタル・見放題・プレミアムのBS11+
/

NEXT company

NEXT company

NEXT company

概要

次世代の会社に必要な情報を発信!
 
番組詳細
中小企業やベンチャー企業に焦点を当て、「ニューノーマル」な経営の鍵となる「SDGs」「M&A」「DX」など、
次世代の会社に必要な情報を発信する経済番組です。
 
出演者・スタッフ
キャスター:岸田 雪子
サブキャスター:小山 愛理

【放送】
毎月第1水曜日 よる11時00分~11時54分

エピソード

第61回「水道管クライシス 〜空からの目で地下を「見える化」する〜」

第61回「水道管クライシス 〜空からの目で地下を「見える化」する〜」

ゲスト:白坂 滋行(株式会社天地人事業開発部マネージャー・GISコンサルタント)、橋本 淳司(水ジャーナリスト) 第1部:日本では、水道管の老朽化が原因で年間2万件以上の漏水事故が発生している。日本中に張り巡らされた水道管の総延長は約74万キロ、地球18.5周分に相当する。その更新作業が急務となっているわけだが、更新を進める上で最大の課題となるのが"診断"だ。 そこでいま注目されるのが、人工衛星を活用した新たな水道管の診断サービス。株式会社天地人の白坂氏と水ジャーナリスト橋本氏にその技術と取り組みを伺います。 第2部:「フロントランナー・ニューノーマル」 今回は、キャンパスノートで知られるコクヨ。近年は、文具にとどまらずオフィス空間のデザインや家具にも市場を広げている。働き方実験場「ザ・キャンパス」を拠点に、6月から異業種連携プロジェクト「アンドワークプレイスコンソーシアム」を始動。これまでにない革新的なアイデアで、ワークプレイス事業の販路拡大構想に迫ります。
ゲスト:白坂 滋行(株式会社天地人事業開発部マネージャー・GISコンサルタント)、橋本 淳司(水ジャーナリスト) 第1部:日本では、水道管の老朽化が原因で年間2万件以上の漏水事故が発生している。日本中に張り巡らされた水道管の総延長は約74万キロ、地球18.5周分に相当する。その更新作業が急務となっているわけだが、更新を進める上で最大の課題となるのが"診断"だ。 そこでいま注目されるのが、人工衛星を活用した新たな水道管の診断サービス。株式会社天地人の白坂氏と水ジャーナリスト橋本氏にその技術と取り組みを伺います。 第2部:「フロントランナー・ニューノーマル」 今回は、キャンパスノートで知られるコクヨ。近年は、文具にとどまらずオフィス空間のデザインや家具にも市場を広げている。働き方実験場「ザ・キャンパス」を拠点に、6月から異業種連携プロジェクト「アンドワークプレイスコンソーシアム」を始動。これまでにない革新的なアイデアで、ワークプレイス事業の販路拡大構想に迫ります。
無料
この話数を視聴する
この話数を視聴する