昭和あの日のニュース
#35「お米もベースアップ」「甲子園めざして」「消費者は王様」~昭和あの日のニュース~<昭和36年(1961)7月12日配給の毎日ニュース>より
レンタル期間:7日間
昭和35年から劇場で上映された「毎日ニュース」から懐かしい昭和の風景を選りすぐりでお届けします。BS11、毎日映画社がセレクトしたあの日、あの頃の昭和史の数々をお楽しみください。
<お米もベースアップ>
米価決定の時期、農民団体のデモや陳情も活発に。しかし、米価が上がったとしても都市と農村の格差は依然大きく、農村の中には村を上げて工場誘致に踏み切った所もあり、食管制度は大きな曲がり角を迎えています。
<甲子園めざして>
全国の高校球児が夏の甲子園目指して激しい練習に明け暮れます。前年優勝の法政二高には南海ホークスの監督を父に持つ鶴岡や、大黒柱柴田投手など、超高校級 の選手も。また、8mm映写機を使ってフォームの研究をするなど練習も科学的になってきました。
<消費者は王様>
大メーカーの合言葉は「消費者は王様」。抽選キャンペーンに応募が殺到し、郵便局もメーカーも嬉しい悲鳴です。
<お米もベースアップ>
米価決定の時期、農民団体のデモや陳情も活発に。しかし、米価が上がったとしても都市と農村の格差は依然大きく、農村の中には村を上げて工場誘致に踏み切った所もあり、食管制度は大きな曲がり角を迎えています。
<甲子園めざして>
全国の高校球児が夏の甲子園目指して激しい練習に明け暮れます。前年優勝の法政二高には南海ホークスの監督を父に持つ鶴岡や、大黒柱柴田投手など、超高校級 の選手も。また、8mm映写機を使ってフォームの研究をするなど練習も科学的になってきました。
<消費者は王様>
大メーカーの合言葉は「消費者は王様」。抽選キャンペーンに応募が殺到し、郵便局もメーカーも嬉しい悲鳴です。
エピソード

定期更新最終週!リクエストにお応えして大ボリュームでお送りします!「昭和あの日のニュース」(2024年10月28日公開)
昭和あの日のニュース」10月28日週は前回の動画に寄せられたリクエストにお応えした映像と、通常回分「鎌倉をきれいに」「春を走るママさんライダー」「ママは力持ち」の3本をお送りします。
前回の動画でリクエストいただいたものの中から、すでに公開されている昭和の映像はこちら
↓機関車のニュース
https://youtu.be/nDKRmXS7Pk0
↓新潟県の地震
https://youtu.be/VTPo5Yl-bOQ
復興の様子
https://youtu.be/SO6Azo172bA
お楽しみください!
#昭和あの日のニュース#昭和史#毎日ニュース#昭和レトロ
昭和あの日のニュース」10月28日週は前回の動画に寄せられたリクエストにお応えした映像と、通常回分「鎌倉をきれいに」「春を走るママさんライダー」「ママは力持ち」の3本をお送りします。
前回の動画でリクエストいただいたものの中から、すでに公開されている昭和の映像はこちら
↓機関車のニュース
https://youtu.be/nDKRmXS7Pk0
↓新潟県の地震
https://youtu.be/VTPo5Yl-bOQ
復興の様子
https://youtu.be/SO6Azo172bA
お楽しみください!
#昭和あの日のニュース#昭和史#毎日ニュース#昭和レトロ
無料

東京モーターショー、全日本ユースラリー、少年の主張全国大会etc.―昭和の記憶がよみがえる・・・・「昭和あの日のニュース」<毎日ニュース>より(2024年9月23日公開)
「昭和あの日のニュース」9月23日週は、「小型車花ざかり~第24回東京モーターショー~」、「夏の思い出」、「子どもを事故から守ろう」、「少年たちはいま~少年の主張全国大会~」、「腕を競う~第2回技能グランプリ~」の5本をお送りします.。
「昭和あの日のニュース」9月23日週は、「小型車花ざかり~第24回東京モーターショー~」、「夏の思い出」、「子どもを事故から守ろう」、「少年たちはいま~少年の主張全国大会~」、「腕を競う~第2回技能グランプリ~」の5本をお送りします.。
無料